初めまして、やまとです。
僕の青春時代に活躍した華原朋美にも一つの幸せが訪れたようだ・・・
平成が終わり、令和になって明るいモードだ。
さて僕は平均的で特に取り柄もない
43歳バツイチのサラリーマン。
ただ会社人の顔は爽やかな笑顔を絶やさず、
社交性もある方だ。
そんな会社に従順な僕が会社人生で初めて
本気で自分の人生を見つめ直した。
見つめ直すタイミングはとても遅いと思う。
今迄の生き方が正しいと思い込んでいたから。
何に関してもいつも気付くのが遅いのが僕だ。
僕は何のために働いていて、
本当にやりたいことは何なのか。
やりたいことを見つけるために、
まず何をやりたくないことか整理してみた。
■もうやりたくないこと
・関心のないことに無理に関心をもつこと
・嫌いな人と話すこと
・他人との優劣を気にすること
・褒められるために頑張ること
・周りの目を気にして生きること
■これからやりたいこと
・好きな人、価値観の合う人と生きること
・時間に縛られず自由に生きること
・嫌いな人と話す必要のない生活を送ること
・周りの目を気にせずに生きること
・本能に逆らわず生きること
会社人としては勝手気ままだと思う。
でも本音だ。
セミリタイヤして世界中の海で波乗りし、
世界中を一人旅する、
そんな生活がしたい。
ただ今の貯金額で安定的セミリタイヤは無理。
将来のやりたい生活のために今は地道に稼ぎ、
50歳セミリタイヤを目標に置いた。
まずは将来的な安定基盤を築くために不動産投資を始める。
そして3年前から始めたサーフィン、全く上達している気配がないが
海外のビックウェーブに乗ることを夢に、懲りずに続けたい。
やりたくないことはやらず、自由に生きている実感を味わいたい。
このブログはそんな不器用な中年サラリーマンの軌跡を綴った記録。
夢の不労所得に興味を持った方々の少しでもお役に立てたらと思う。
令和元年に「やまと」がゆく。
コメント