昨晩も上司と飲んだ。
日頃、コミュニケができないため
飲みの機会でコミュニケが必要だ。
それは紫藤先生もお勧めしていた。
僕は頭があまり良くないが
勢いはあると上司から言われた。
複雑な気分だ。
でも間違ってはいない。
上司の何が嫌なんだろう。
僕の話を聴こうとしない姿勢だろう。
本当はお金の無駄なので飲みは控えたい。
だがセミリタイヤするためには、
今は我慢して働き続けなければならない。
そのためにはモチベーション維持が重要。
上司との関係でやる気を下げてはダメ。
そのためには飲みの場でコミュニケを図り、
少しでも上司への理解を近づけることだ。
飲みに行くと悪い人ではない。
僕のことを部下として考えているのかな?
と、プラスの錯覚を起こしてしまう。
職場に戻るとマイナスの現実に戻る。
この±0の維持がないと心が持たない。
因みに昨日は宿命鑑定上は幸福日。
特に良かった事はない。
練っていた施策が全社に発信できた。
そのくらいかな…。
コメント