川越市駅物件を現地調査した。
この物件を選んだ理由は
・川越市駅と本川越駅に近い事
・川越市駅から池袋駅まで34分である事
・ファミリータイプの3LDKである事
・表面利回りが10.41%である事
教科書通りの物件だ。

次は実際の街の状況の確認が重要
T氏から現地調査のポイントを教わった。
1.駅前から物件現地までの道のり
・不動産業者の出店有無 |
・大手飲食店の出店有無 |
・改札口の複数有無、賑わい方の違い |
・コンビニやスーパー等の有無 |
・駅から物件までの道のりが歩きやすいか |
2.物件現地に到着してから物件そのもの
・建物の周囲を歩き回る |
・広い敷地の有無、日当たり悪化の可能性の有無 |
・住民に嫌がられる嫌悪施設がないか |
・近所物件の入居状況(空室だらけ?) |
・当該物件の入居状況(空室だらけ?) |
これらのポイントに沿って確認した。
結論として購入するに値しない物件である
・川越市駅周辺が廃れいる
・川越市駅は改札口が一つしかない
・本川越駅は思ったより遠い
・大手不動産業者が一つしかない
・大手飲食店が一つもない
・駅から物件までの道のりがわかりにくい
・川と国道の間に物件が挟まれている
・物件周辺の清掃が行き届いてない


やはり現地調査してみないとわからない。
本物件は見送ることにした。
コメント