ブログを始めて来月で1年になる。
悩み苦しい1年だった。
上司と上手くいかず、仕事のモチベーションは低下。
不動産投資も全く進んでいない。
そしてコロナの影響で転職活動も暗雲が漂う。
景気の悪化で不動産投資活動も暫く休止。
駐車場の閉鎖で最近はサーフィンにも行けず。
そんな1年だった。
八方塞がりの状態だった。
そんな矢先、異動の内示が出た。
青天の霹靂だった。
次の上司は以前、プロジェクトで一緒に働いた人だ。
僕のことを知ってくれている。
そして引き抜いてくれたらしい。
お世辞とは言え、頼られることは嬉しい。
急に視界が開けてきた感覚だ。
モチベーションも急に上がっている。
この心の変化の影響により
今のぐうたらな生活を変えてくれそうだ。
今日から早朝ジョギングを再開した。
筋トレも行い、その後、新聞も読んだ。
今迄は現実逃避でギリギリまで寝ることが多かった。
ごく普通のことが全くする気になれなかった。
人の力の源泉はモチベーションであることが分かる。
たとえ個の能力が高くても
その人を生かすか殺すかはモチベーション次第。
今の会社で仕事を頑張れそうだ。
もちろん不動産投資は諦めていない。
焦る必要はない。
行政書士の勉強も続ける。
自分の中で気持ちが良いのは
やりたい事を継続できそうな心持ちであることだ。
コロナに負けず頑張るぞ!
未来を見て生きる!
コメント