コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おっさんサーファーの不動産投資録

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • ひとり言monologue
  • 不動産投資録real estate investment
  • サーフィン奮闘録surfing

サーフィン奮闘録

  1. HOME
  2. サーフィン奮闘録
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 やまと サーフィン奮闘録

サーフトリップ下田編(12/26-29)アップス&ダウンが出来た!

今年の仕事納めは25日。 26日から29日まで下田へサーフトリップ。 この時期の水温は約20℃ 温かいため長時間トレーニングできる。 この3泊4日をまとめると。。。 最終日は史上稀に見るライディングだった。 他の日はイケ […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 やまと サーフィン奮闘録

多々戸浜No.1〜2(12/19〜20)海が綺麗過ぎる!

静岡県下田で初サーフィン。 とうとうここまで行動範囲を広げた。 19日15時ごろ白浜に到着。 波が小さく、多々戸浜に移動。 駐車場は無料。 温水シャワーは200円。 ここは使えるぞ。 今シーズン初のセミドライスーツ。 海 […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 やまと サーフィン奮闘録

太東No.3(12/12〜12/13)サーフィン後のキャンプ初テント設営大変だぁぁぁぁ

いつも波のボトムで乗っているのが、 今日はリップに乗れている感じがした。 調子が良い。 太東は相性が良いかもしれない。 13時に大原下布施キャンプ場のチェックイン予定。 なので早めに撤収。 このキャンプ場は2度目だ。 < […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 やまと サーフィン奮闘録

千倉No.2(11/28〜11/29)キャンプでパエリア!

千倉の水温は北千葉に比べて暖かい。 まだ20度くらいある感じだ。 前回に続き、今回もロングを使った。 何本か乗れたがボトムに乗ってる感じがした。 まだまだだな。 今回のメインはサーフィンではなく、キャンプ。 南千倉海岸付 […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 やまと サーフィン奮闘録

太東No.2/御宿No.2(11/20〜11/21) 海&フレンチトースト

太東の天候や波のコンディションは良くなかった。 なんとかトップに乗れるよう意識した。 そうすると波に越されてしまう。 さて晩ご飯は勝浦の「みおや」に行った。 僕は勝浦たんたん麺を食べた。 肉専門の店なので、そこまで辛くな […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 やまと サーフィン奮闘録

片貝No.3/御宿No.1(11/14〜11/15)行き詰まる。

今回は一人でサーフィンに行った。 ボトムでラインディングしないよう意識しつつ 動画を見るとやっぱりボトムにいる。 行き詰まる。。。 こちらが片貝でのラインディング。 格安ホテル「OYO旅館わたなべ」に泊まった。 1泊約2 […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 やまと サーフィン奮闘録

一宮No.9/白里No.7(11/7〜11/8)常にボトムでショック、炊き込みはご飯最高。

有給休暇を使って3連休を取得した。 6日はディズニーランドに行った。 何年ぶりだろう。 コロナ禍もあり、入場規制がある。 ファストパスは中止になっていた。 しかし通常よりもアトラクションに乗ることができた。 さて翌日は一 […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 やまと サーフィン奮闘録

一宮No.8/白里No.6(10/24〜10/25)お昼は飯盒炊飯で白ご飯。

24日は一宮に行った。 強風でコンディションは良くなかった。 彼女はすぐに上がった。 晩ご飯は「豚のつかさ」でとんかつを食べた。 その日は太陽の里で宿泊。 温泉が気持ち良かった。 翌日は白里でライディング 。 波のコンデ […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 やまと サーフィン奮闘録

作田No.2/白里No.5(10/17〜18)趣味を共に

9月に新しい彼女ができた。 初めて一緒にサーフィンに行った。 僕は共通の趣味を一緒に出来る彼女が欲しかった。 10年前にハワイでサーフィン経験が多少あることを知り、 フィーリングも合いそうだったので付き合うことにした。 […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 やまと サーフィン奮闘録

作田No.1/白里No.4(10/2〜10/3)

久しぶりのサーフィン奮闘録の投稿だ。 9月は天候不良もあり、サーフィンに行けなったものの、 10月から11月にかけての記録は GoProがスマホとうまく連携できず、 動画を放置していた。 スマホの容量がいっぱいだったのが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最新記事

『言いたいことが確実伝わる説明力』(4冊目):説明のゴールは理解した聞き手が、あなたの狙い通りに行動に出ること。
2021年1月18日
『すみません、金利ってなんですか?』(3冊目):当たり前のことが記載されているが、意外に知らないこともある。
2021年1月13日
『部長って何だ!』(2冊目):部長は夢とビジョンを語り、部下の具体的な目標や仕事を評価し、褒める。
2021年1月12日
『悪人』(3作目):人は誰もが悪人になる得るものか
2021年1月11日
川崎大師参詣 心願成就の意味は深い
2021年1月10日

最近のコメント

    カテゴリー

    • ひとり言
    • サーフィン奮闘録
    • 不動産投資録



    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書 投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え [ 鈴木 宏史 ]
    価格:1620円(税込、送料無料) (2019/8/14時点)

    楽天で購入

    • サイトマップ

    Copyright © おっさんサーファーの不動産投資録 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • ホーム
    • プロフィール
    • ひとり言
    • 不動産投資録
    • サーフィン奮闘録