初の年越しキャンプ。
大晦日から1月2日までの2泊3日だ。
彼女と一緒に過ごした。
さて行き先は御殿場「NELO GOTEMBA」だ。
【NELO GOTEMBAのポイント】
・間近で富士山を眺めることができるキャンプ場
・周りと距離を保てる130㎡の広々サイト
・ウォシュレット付きの清潔感溢れる水洗トイレ
・いつでもお湯が使える炊事場
・足柄温泉や御殿場アウトレットまで車で10分圏内
【基本情報】
チェックイン・アウト | 13:00~16:00 / 8:00~11:00 |
テント数 | 15区画 |
駐車場 | 25台 |
区画料金(1泊) | 3,000円〜 ※12/31:4,500円 ※1/1:3,500円 |
施設使用料(1泊) | ・大人 2,000円 ・小人 1,000円 ・幼児 1,000円 ・Dog 1,000円 ※1区画につき最大2頭まで |
駐車料金(1台) | 1,000円〜 |
AC電源 | 無 |
車両乗入れ | 不可 |
大晦日(木)
到着は14時過ぎ。
想定外にもテント設置に時間を要した。
17時過ぎまでかかり、すっかり暗くなった。
前回は説明動画を見て設置しスムーズだったが、
今回は記憶に頼って設置したのが失敗の原因。
テント入口の把握が最大のポイントだと学んだ。
焚き火を起こし、ようやく落ち着いた。
自然に囲まれテレビのない環境。
ラジオで紅白歌合戦を聴きながらお酒を飲む。
カルピスの焼酎お湯割りも格別。
生姜割り、レモン割りも試してみた。
冷えた体に生姜は効く。
そして、晩御飯はきりたんぽ鍋で体を温める。
11時過ぎ頃になり紅白も佳境に。
年越し蕎麦もお手製。
昨日、「鎌倉長谷 栞庵」で作った蕎麦。
そして成城石井の海老を盛り付け。
0時が過ぎ、2021年に。
マイナス温度の中で就寝。
テント内に小テントを設置してよかった。
風の侵入防止に役立ったが、
それでも隙間から風は入る。
いつの間にか寝たが、寝心地が慣れず何度か起きた。
元旦(金)
初日の出。月と富士とともに。


我が家からの眺め。


逆方向から太陽が昇ってる。


鬼滅の刃おせち。


豪華だ。


富士を観ながらのおせちは、、、




ダッチオーブンで煮たお雑煮。
ゆずの香りが効いている。


朝食後、元旦から温泉。木の花の湯に行った。
キャンプ場から10分程度。
御殿場アウトレットの隣。
富士が絶景だ。


昼飯はおせちと蕎麦。
昨晩の寝床はとても寒かったので
テント内への風侵入防止に予備のペグで補強。
そしてトランプやパズルで時間を過ごした。
お菓子とお酒で元旦まったり。
さて19時ごろから夕飯の支度。
飯盒炊爨で炊いた米にレトルトカレーをかけて食す。


ダッチオーブンで焼いたピザ。
たっぷりチーズに程よい焦げ目が美味しかった。


食後、テント内で映画「参勤交代」を鑑賞。
酔いが回っていたのか、最後まで観ることなく爆睡。
1月2日(土)
2日の朝。芝一面に霜。


草木にも霜。


水柱。


ぐっすり寝ることが出来た。
湯たんぽの効果もあり、昨晩は寒くなかった。
腰や足にカイロを貼ったのも効いた。
まずは焚き火を起こし、コーヒー豆を挽く。
自然とともに挽き立てコーヒーは上手い。


朝食にホットサンドとサラダ。
食パンにケチャップ、チーズ、ベーコンを乗せた。
ホットサンドメーカーで焼いた。
2回目だが、なかなか上手く使いこなせない。
やっぱりパンが器具に張り付いてしまった。
でも味は美味しいから良しとしよう。
9時頃から撤収開始。
11時30分頃に撤収完了。
テントの撤収に時間を要すると思ったが、
スムーズに出来た。成長している。
キャンプ場を後にし、再び木の花の湯へ。
煙臭い体を洗い流し、富士を見ながら体を温めた。
湯上がりに抹茶アイス。


初めての年越しキャンプ。
彼女との将来をどうするべきか、何度も頭を過った。
そろそろ結論を出した方が良いのだろうか。
悩みはありつつも、充実した年越しキャンプだった。